15年ほど前の中学3年生のとき、
4カップルほとでグループ交際のようなことをしていました。

放課後、通学路の途中で話し込んだり、グリコをして遊んだり、
雨の日は誰かの家でトランプをしたりして楽しんでいました。

そんなある日、肝試しの話になりました。

この辺で肝試しができるようなところはないかと話していると、
実相寺は何か出るらしいと誰かが言い始めました。

学区外ではあったものの、歩いていける距離だったため、
後日放課後に行ってみることになりました。

私は実相寺に行くのは初めてで、
霊感もないため着いても何も感じませんでした

秋の終わり頃で、着いた時には5時半くらいだったのでしょうか、
もう暗くなりかけていたのを覚えています。

ここで肝試しのルールを決めました。

カップルごとに石を持ってお寺を一周し、
途中お寺の裏側に石を置いてくるというものでした。

私たちはそれぞれ時間をあけながら出発しました。
このときにはもう真っ暗でした。

霊感などはないけれど怖かったので、
私は一緒にいた男の子にしがみつきながら、
なるべく周りを見ないように歩きました。

最後のカップルだった私たちが戻ると、
みんながしきりに早く帰ろうと言いました。

もう遅かったので同意し、その日は解散しました。
次の日、私たちは衝撃的なことを聞きました。

暗闇から歩いてきた私と男の子の間に
猫の顔があったとみんな口を揃えて言うのです。

そして私と一緒にいた男の子は、
数週間前に乗っていた親の車が猫をひいてしまった
打ち明けてくれました。

関連する心霊情報