高校を卒業してすぐの年の事。

当時横須賀に住んでいた友人に誘われ、
戦跡見学という名の心霊スポットめぐりに行った時に
実際にあった出来事です。

観音崎公園には、現在は立ち入り禁止になってしまったものの、
とても有名な3分間トンネルという心霊スポットなどがあり、
とにかく横須賀の人とその手の話をすると
必ず話題に出てくる超有名な場所でした。

この場所は雰囲気がすでに普通ではありません。
当日は真昼間だったのに。

霊感が特に強いわけでもない私でも
ヤバそうな感じがわかるぐらいです。

たぶん、強く感じることができる人は
立ち入ることさえできないのではないでしょうか?

私たちは車を置き、3分間トンネル
公園内の探索へと向かいました。

砲台などがあると聞いていたので、
それを見学しながら向かうべくは観音崎灯台へ。

観音崎灯台・象気功

当時は肝試しの季節からはちょっとずれていたので、
あまり人もいませんでした。

私たちは、昼間なのに薄暗い雰囲気の森を進み観音崎灯台に到着しました。

観音崎灯台は真っ白でとても清潔感のあるもの。
「思ったよりもきれいだね」

なんて会話をして灯台の上の部分を見上げたときに見てしまいました・・・
白っぽい服を着た女性が人が立てるはずもない場所にいるのを・・。

最初は見学しに来た一般人だと思ったのですが、
その思いは次の瞬間に吹き飛びました。

「キャ・・・」

と声を一瞬上げた私の方をグルッを頭だけが180度回り
ニタニタと笑みを浮かべた顔がこちらを見ていました・・・。

友人2人と一目散に車めがけて走り、車に乗ってすぐに帰りました。