多米トンネルというのは
愛知県豊橋市と静岡県湖西市を結ぶトンネルです。

長さは約500m幅は8mくらいの短いトンネルです。

どこのトンネルにもいろいろな噂が多いので
別段気にもしていませんでした。

どうせ光の乱反射とかそんなものに驚いた人たちの話が
膨らんでいったものだと思っていました。

事実何回も通った事がありましたが何も見たことはなく、
普通にドライブコースにしていたくらいです。

ある夜でした寝る前にドライブしようと多米トンネルに向かいました。
何の予感もありませんでした。

しかしトンネルを抜けた瞬間でした。
いきなりヘッドライトが突然音を立てて切れてしまいました

慌てて車を止めて確認すると左のライトが切れていましたが
ガラスなどは割れていませんでした。

こんな事もあるのかなくらいの感じで
急いで隣の市のスタンドで修理してもらいました。

その時店員さんが言った一言がちょっとだけ気になりました。
こんな切れ方見たことないです。」

何事もなかったように同じ道で帰路につきました。
そしてまた多米トンネルに差し掛かろうとした時でした。

左のライトが切れたのと同じ場所でまた同じことが起きたのです。
今度は反対側のライトでした。

やはりガラスには傷一つありませんでした
さすがに少し怖くなりすぐにスタンドで修理してもらうと、
先ほどと同じことを言われました。「こんなの見たことない。

ぞっとしました

電球が切れるくらい普通の事だと思いましたが、
同じ場所でしかも同じ切れ方がって。

以来、多米トンネルには行く気になりません。