米沢市関根から県道376号線を進むと
見えるダムが水窪ダムで、水窪ダムあたりでは
ゴーストライダーが現れると言われています。
水窪ダムで動画を検索すれば、
この場所をバイクで走行している動画が幾つかあり、
その中にはカーブを曲がり損ねて転倒している様子を
撮影した動画もあります。
投稿されている事故の動画を見ると、
転倒した勢いでガードレールに頭をぶつけているのがよくわかり、
ほんの少しのズレで命が失われることが簡単に想像できます。
そうやって命を失ったライダーの中には、
自分が死んだことに気がついていないライダーもいて、
今もゴーストライダーとしてバイクを走らせているそうです。
この話は県外に住むSさんも知っていて、
ある日同僚に変わって県道376号線を通ることになったSさんは、
前方を走るバイクを見てゴーストライダーの話を思い出します。
そんな話が出るような場所は事故に注意しないとな、
Sさんは気を引き締めるようにハンドルを握り直して車を走らせていると、
黒っぽい塊が地面を滑るようにカーブに消えていくのが見えたそうです。
前方を走っていたバイクが黒色だったので、
Sさんはバイクがカーブを曲がり損ねたのだと思い、
転倒しているバイクとライダーを想像して、
スピードを落としながらカーブに入ります。
ところがカーブの先には転倒したライダーの姿はなく、
動物にしては大きな塊を見ていたSさんはおかしいなと思いながらも、
実際に事故が起きていないことに安心しました。
Sの体験を聞いた人の間で、Sさんが見たものは幽霊か動物か
それとも別の物かで盛り上がったそうですが、
Sさんが見た黒い塊の正体は今もわからないままです。
コメントを残す