〒068-0134 北海道岩見沢市栗沢町栗丘
夕張市の桜丘3丁目、JR栗山駅から歩いて10分、
国道234号線沿いにある一本の木。
昭和50年代にこの木の事が週刊誌に取り上げられると、
この木は呪いの木として有名になります。
この木を切ろうとすると、
「ヒーヒー」と木から鳴き声が聞こえ、
作業員が死ぬ事故がおこった事から『泣く木』と言われ。
国道234号線は、
泣く木を避けるように敷かれました。
昭和45年に、
国道234号線の工事の際に、
酔った勢いで若い作業員Kがこの木を切り倒すと。
作業員Kは行方不明になり、
この木のあたりで原因不明の交通事故が多発するようになります。
この出来事が週刊誌で、
「呪いの切り株の怪異におびえる町」として取り上げられた事で、
泣く木は呪いの木として広く知られるようになります。
これは仕事の関係で夕張に訪れた際に知り合った、
高齢の職人Cさんの体験した出来事です。
当時まだ見習いだったCさんは、
先輩の運転する軽トラの幌を張った荷台に、
他の同僚たちと一緒に乗って移動していました。
目的地まではまだ距離があるのに、
乗っていた車が急に止まり。
何だ?と思っていると、運転していた先輩から、
タイヤがパンクしたみたいだから手を貸してくれと言われます。
タイヤがパンクしたような感じは無いのにと思いながらも、
スペアのタイヤを持って全員荷台から降りたのですが、
やはりタイヤに異常はありませんでした。
運転していた先輩が言うには、
泣く木に差し掛かるあたりで運転に違和感を感じ、
しばらくしてハンドルが左右にとられるようになり、
これはパンクしたなと思ったそうです。
後に週刊誌で取り上げられた事を知って、
Cさんはやっぱりあの木は恐ろしい物だと確信したそうです。
現在の泣く木は、
接ぎ木された二代目の泣く木で、
隣に鎮魂の慰霊碑が建てられています。
コメントを残す