〒408-0111 山梨県北杜市須玉町穴平5504 諏訪神社
甲州市大和町の初鹿野にある諏訪神社には、
JR中央線の路線の脇に、一本のご神木が立っています。
昭和28年に、ご神木の枝が架線に接触していたので、
ご神木の枝を切った鉄道作業員6人のうち5人がすぐに事故死。
残る1名も別の工事の際に死亡。
昭和43年には、
老木の伐採を含んだ、
中央線の拡張工事が始まり。
中学生が乗ったバスが、
老木の近くで6名が死亡する事故を起こしてしまいます。
ご神木に傷をつけようとすると、
必ず死者が出ることから、
JRは工事を断念。
ご神木と路線の間にフェンスを設置して、
ご神木とは距離を取って中央線を運行させています。
ご神木が自分を守ろうとしているように思えますが、
この木が「呪い」と言われるには理由があります。
昭和24年に、男に襲われた女性が、
自ら首を吊ったのが諏訪神社のご神木でした。
夜になると境内で女性の笑い声が聞こえる。
そんなウワサが広まる頃には、
女性を襲った男は変死体となっていたそうです。
私が諏訪神社を訪れのは昼間なので、
女性の笑い声は聞こえませんでしたが、
問題だったのが境内にあった大きな切り株です。
私は着信相手を確認せずに電話にでてしまい、
よく家族にも注意をされるのですが、
この切り株についたときにも着信があり、
すぐに出てしまいました。
スピーカーごしから聞こえるのは、
風の音に近いゴーというノイズだけで、
私がいくら呼びかけても返答は返ってきません。
ただのイタズラだろうとすぐに通話を切ったのですが、
携帯の画面には、相手の番号が表示されていませんでした。
直後に家族から着信が入ったのですが、
私が通話をしたことになっていて、
何とも言えない不気味さを感じながら、
私は諏訪神社をあとにしました。
神社にあった切り株は、
もうひとつのご神木と呼べる老木だったようで、
蒸気鉄道の時代、石炭から出た煙の影響で枯れたのだそうです。
私には、切り株にされた老木のほうが人を恨んでいるのではないか、
そんな風に思えて仕方がありません。
コメントを残す